9月 21 2011

気になったサイトを紹介

Posted by dos in CG, おもしろい, アート

今回は気になったサイトを紹介したいと思います。

絵に興味のある人なんかは観て飽きないのかも。

Bahi JD ← http://bahijd.wordpress.com/

SHITHEAD ACTION gif-animation

自作アニメーションといっても線画ですが、なかなか面白いですよ♪

9月 19 2011

ReebokのRunToneを購入♪おすすめします

Posted by dos in スポーツ

実はジョギング大好きなんですが、最近シューズの底が薄くなり雨の日などは水が入ってくるようになったので買い換えようかと思っておりまして・・・。

ランニングなんかに適したものは無いものかと探していたら出会いました♪

[リーボック] Reebok RUNTONE MOTIVE J81552 00 (ブラック/ブレイズイエロー/29)

こちらを購入しました。

履き心地はフワフワした感じで走りやすいの一言!

サイズは、よその店頭などで履いて調べてから購入しました。やはりよそで買うよりは安い・・・、悔しいですが二・三日まって手に入るのであれば安すぎです。
なので、紹介させていただきます。

他にも種類があるようなので一覧をリンクしておきますので興味のある方はどうぞ↓

ラントーン

9月 15 2011

PlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi‐Fiモデル(仮称)のメール連絡へ登録!

やっとAmazonで予約可能になったらメールが来るように登録できるようになったのでリンクしておきます。

10月15日から予約を受け付け

12月17日発売

wi-fiのみ

無線LANのみ対応のモデルが2万4980円

3G/wi-fi

3Gと無線LAN両対応のモデルが2万9980円

私は、通信料が高いようなのでWi-Fiのみを登録しました。

ソフトは「ペルソナ4」「ロードオブアポカリプス」はかならず買いますね♪

■通信を利用する場合———————————————————————-
PS Vitaから3Gデータ通信を利用するには、NTTドコモへ事前に料金を支払い、毎月定額で利用できるプリペイドプランを契約する。支払い方法はクレジットカード、または携帯電話料金と一括の「ドコモケータイ支払い」。

プランは2種類。1つは料金980円で、30日間に合計20時間、下り最大128kbps、上り最大64kbpsのデータ通信が利用できる「プリペイドデータプラン20h」。

もう1つは料金4980円で180日間に103時間通信できる「プリペイドデータプラン100h」。こちらも通信速度は下り最大128kbps、上り最大64kbpsだが、3時間分だけは受信時最大14Mbps、送信時最大5.7Mbpsの「FOMAハイスピード」が使える。

プランの更新は利用期間内か、その後14日間の猶予期間内に専用Webサイトにアクセスして手続きする。Webブラウザ利用時、未成年に「有害」と判断したWebサイトを閲覧させないようにするフィルタリングサービスを標準設定している。

このほかPS Vitaを高速、定額通信で利用したい場合は、すでに提供中の「定額データプラン」を新規で申し込める。

——————————————————————————————————

ブログ村
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ にほんブログ村 動画紹介ブログ ゲーム動画へ

9月 13 2011

『アンリアル・エンジン3』の機能紹介ムービー

Posted by dos in CG, おもしろい, ゲーム

評価版は無料のようです。

http://www.unrealengine.com/

ちなみに
2011年のCEDECで、アンリアル・エンジンで始めてリスクを最小限に進める為の心得 」と題して、リスクを抑えながらアンリアル・エンジンを使い始めていただくための方法を紹介のときのサイトがこちらです

9月 03 2011

AI同士の奇妙な会話・・・。

チャットボットとは、人間を相手にテキストや音声を使って、知的な会話をするようにシミュレートしたプログラムの事ですが、正直怖いです。

女性のAIの切り返しの速さは観ていてイラッとしますが、それはまさに人間道士の会話で感じるものとよく似ています。

本当に怖いです。

女性役のロボットが最後に言うセリフで、

Don’t you want to have a body?
 (体、欲しくない?)

にゾクッとします。