評価版は無料のようです。
ちなみに
2011年のCEDECで、アンリアル・エンジンで始めてリスクを最小限に進める為の心得 」と題して、リスクを抑えながらアンリアル・エンジンを使い始めていただくための方法を紹介のときのサイトがこちらです。
FINAL FANTASY 零式 試作型番【ナツビ】が8月11日から無料配信。
PlayStation Store、および「FINAL FANTASY 零式」の公式サイトよりダウンロード可能。
http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/ ← 公式サイト
この体験版のデータは製品版への引き継ぎも可能で、引き継ぎを行った際,体験版の中でアイテム“夏服”を入手していると,製品版でキャラクター達が“夏服”を着用可能になるということです。
手抜き更新ですみません・・・。
コンセプトアートに惹かれたので紹介します。
”オンラインゲームポータルサイト「MK-STYLE」及びオンラインゲームの運営を行う株式会社シーアンドシーメディア(所在地:東京都中央区 代表取締役:呉 東和)が日本国内でサービスを予定している新作・これから始める、本格MMORPG「ユグドラシル」におきまして、本日2011年8月3日(水)にティザーサイトにてゲームの世界観を表現したコンセプトアートを公開しましたことをお知らせいたします。”
重厚な北欧神話をイメージしたコンセプトアートだそうです。
http://yg.mk-style.com/ ← 公式サイト
なかでも、個人的に気に入ったコンセプトアートをチョイスしてみました。
最近のFFシリーズの中で一番の期待作”零式”
やっと予約が開始されました。
■最新トレーラー
FFらしさがでている作品・・・・のはず!
■プレイ動画
出荷本数次第ではHD版とかだすのだろうな。