走れる時に走らないと!と思い年初めなのでアソコを目的地に設定♪
もちろん嵐山でしょ!
ということで出発!
相変わらず昼過ぎてからのスタートになりました。
それにしても寒い、なめてました。さらに心が折れそうなほどの向かい風!
しかし、「負けない!」
と言いながらも、もう帰りの事を考えてました…。
※なんだかんだと枚方大橋に到着。すでに身体は冷え冷えです。カイロ貼ってるのに、おかしいな。
※勢いそのままに嵐山に到着!しかし、人が多い。このまま帰路につこう。
※あれ?通れるようになってます。いつもの道も飽きてきたので丁度良い!
何事もなく帰ってこれましたが、実は携帯食を持たずに遠出してしまったので腹が減ってしまい、手がしびれ脚に力が入らない!
早く何か食べないと!と思い道中ずっとコンビニを探していましたが一向に見つからずそのままゴールしてしまった次第です。
新年そうそう失敗しました。
フー。
しかし、寒くて仕方なかった。
耳も痛かった。
帰って風呂に入りましてが足先がシモヤケでした。
防寒対策は万全にしたほうがイイですよ。
身を持って知りました。
後、カイロも新しい物を使用した方が良いですね。
私が貼っていたカイロは冷え冷えのままでした、道理で温かさを感じないわけだ!!
まっ、何はともあれ新年初の走行は無事完走!
このまま今年も進んでいくぞ!
本日のリザルト
移動距離 93.0km
移動時間 04:00:34
平均速度 23.2km/h
最大速度 39.5km/h
気温 9℃
↓クリックして頂ければ幸いです。
にほんブログ村
にほんブログ村
1月 4th, 2014 at 23:33
おー通行止め解除されましたか!
それは嬉しいですね(^-^)/
嵐山も今年は何時いくかな?という感じですね^_^;
うちは、多分8日にロードは初乗りかな?という状況ですがどこいくかはまだ未定です。
1月 6th, 2014 at 08:55
>tato様
あけましておめでとうございます。
昨日から一段と寒くなりましたので、防寒装備はしっかりしといた方がいいですね。
寒すぎです。
八日の初乗り楽しんでください♪