10月 21 2013

【ロードバイク】城北大橋〜一庫ダム〜城北大橋 リベンジ編!!

台風も一つ去りやっと晴れましたので、今日は前回あきらめた一庫ダム頂上へ向かいました。

というのも、はやく公道に慣れておきたかったというのがありまして。
・・・・本音は、前回断念したのが悔しくて悔しくて・・・。

それから画像を大きくする方法が解りましたのでクリックしてくださればよく見えますよ。

という事で、また12:30頃に出発


※城北大橋からスタートです。


※淀川CRを北上します。


※前回と同様に、神崎川の”なにわ自転車道”に入り、猪名川CRへ
※この橋の周辺て、以外と良い感じで好きなんですよね。


※今回は猪名川CRの河川敷内のCRを走行してみました。


※前回はこの交差点を右に曲がってR173を走ったのですが、今回は左に曲がって対岸のCRを道なりに北上しました。


※対岸のCRです。
※途中から公道を走行しないといけませんが・・・。


※次に右折する交差点で今来た道を撮りましたが、この道の方がR173よりは比較的安全に感じましたし、峠を走行しているようで気持ちよかったです♪


※先ほどの交差点を右折しR173に合流し北上します。
※もちろんR173をそのまま行かず、脇道の方に向かいます。これはリベンジだから!


※橋から一枚。カシャッ!


※さあ、来ました!これが前回断念した坂!激坂(私にとって・・・)とうとうリベンジの時が来た!!かならず登りきってやる!!!いくぞっ!
そのとき、上からロード乗りが降りてきた!! そして会釈・・・。
くそっ!俺も登りきってやる!待ってろダムカード!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いやー、きつかったですよ。

まさか、カーブを曲がってもまだ坂があるなんて。

何度か心と脚が折れそうになりました。

えっ、あきらめたのかって?

もちろん。

あきらめたら楽だったんですがね。

あれが、クライミングの気持ち良さっていうんですかね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


※登りきりました♪

途中信号があり、その先のトンネルを越えるとすぐ右に一庫ダムが!

ダム頂上から一枚。カシャッ!

もう一枚。カシャッ!

そして、ダムカード!

やったーーーー。やったぞーーーーー。おれは一庫ダムを制したぞーーーーー。

喜びついでに、一庫ダム周辺巡りの案内を発見!

※次回はダム周辺を走行する目的ができた♪ 後でじっくり観ておこう。

ダムの周辺には自販機や公衆トイレ、長椅子もあり休憩できる用になっていました。
しばし休憩して帰路につきます。

さあ、出発だ!


※この猪名川の堤防?が格好良かったので一枚。カシャッ!

すると散策中のご老人に声をかけられしばらく談話♪
「昔、ロードバイクに乗って150km〜210kmは走っていたよ。」(・・・すげえ)
「無理がたたって脚を悪くしてから乗れなくなってしまったよ。」(・・・気をつけねば)
「サークルにはいれば少ない時で20名くらいから走れるよ」(多いな〜でも楽しそう)
「プロもよく走っているからね〜」(本当か!やばっ緊張する)
「篠山とかいいよ〜」(おっ、新しい目標ができた)

などと30分くらい談話。

「お見かけする機会があったら、声かけさせて頂きますね。」といって大阪までの別ルートを教えてもらいました。


※ご老人に教えて頂いたルートで走行しましたが、この交差点に到着してしまった・・・。ご老人、ありがとう。


※交差点をわたった後また猪名川CRに入りますが、その際小さな橋がありその橋から何気に一枚撮っていたら、目の前を飛行機が飛び立って行った!?
※あれ?ここ伊丹空港?しかも滑走路の真ん前だ!しまった、写真撮れてね〜凹
次回は飛びたつ飛行機をおさえてやるぜ〜!(また目標ができた♪)


※この橋の小川が奇麗だったので一枚。カシャッ!

今回は舞洲にはいかず、来た道をそのまま帰りました。

淀川CRを走行するころには陽は沈みかけ・・・。


※良い季節になりましたね。

光が強くてコントラスト高めの景色が広がり人もシルエットでしか見えないなかゴール!
前回よりは速くなったと思うが、やはり早めに出発しないとダムについてからどこにも行けない事が今回の走行で解りました。
もし、遅くなるなら車に自転車積んで向かうのが良いですね。

今回はなかなか充実したサイクリングとなり、他の方の参考になればうれしいかなと思っております。

さあ、次回はどこに行こう!

本日のリザルト
移動距離 85.44km
移動時間 03:26:08
平均速度 24.6km/h
最大速度 56.9km/h

↓クリックして頂ければ幸いです。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

2 Responses to “【ロードバイク】城北大橋〜一庫ダム〜城北大橋 リベンジ編!!”

  1. ひろし2 Says:

    私は猪名川自転車道は迷いまくって、よくわかりませんでしたが
    一庫へ行く道も一庫も大好きです(^_^)/

  2. dos Says:

    >ひろし2様
    今日、わたしも猪名川で迷走しましたw
    公道は慣れませんがCRばかりだとダメかなと思い、
    一庫ダムを目指すに至りましたが、
    今日で一庫ダムが好きになりました!

Leave a Reply

XHTML: You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>