12月 03 2011

引っ越し業者の選びで後悔・・・

Posted by dos in 一般

つい先日引っ越しをしましたが当日の心境と業者選びのポイントについて投稿します。

まず、一括見積もりなるサイトから一番安い見積もりを出した業者に決めた。

■時間帯 8:00〜13:00の時間帯
■トラック  2tショート
■従業員 2名
■荷物
・段ボールを20箱持ってきてもらい箱詰めし20箱丁度使った。
・パソコンやテーブル、TVと棚、冷蔵庫など生活する上でのアイテムが数点
・洗濯機は処分してもらう。(+3000円)
・スチール棚も処分(+3000円)
・引っ越し先の盗聴器検査なるものをオプションで追加(無料)

大体どこにでもある引っ越しである。

引っ越しの前日に作業開始の連絡を受けた。12:00〜13:00だという。

そして、当日を迎えた。

時間になっても業者が来ない・・・、業者から12:30ごろに遅れると連絡が入り待つ事に・・・。
そして業者が到着。13:30を過ぎていたが渋滞などのトラブルはつきもの。
2名のうち年配のかたが部屋の荷物を搬出、途中もう一人の若い男が入ってきた。その際、目が合ったので挨拶したが挨拶は返ってこなかった・・・。これで若干気分が悪くなったが年配の方の愛想が良かったので気にしないでいた。

小1時間ほどで部屋の中から荷物が出された。大体14:30ぐらい。
年配の方曰く、「トラックに詰め込んだ時点で引っ越し先に向かいますので先に行っていてください」
私はバイクで先に向かって待っていた。大体14:45。
その後15:30を過ぎても全く連絡が来ない・・・、16:00ごろ連絡が入り渋滞にはまったので後20分遅れますと・・・。渋滞?なぜ有料道路(100円)を使わない!

16:30過ぎに到着して荷物を運び入れ開始。
新居の壁に段ボール以外の荷物を当てるなどして搬入。私が気づいてないと思っているのか黙っていのですぐに壁を確認。幸いキズはなかったのでよしとした。最後の荷物を運んで終了17:20ごろだった。
最後にトラックの中に荷物を忘れていないか立ち会いのもと確認しサイン。

ほかにもいろいろあったがとりあえず終了。

この体験から今後、以下の二点を重視した業者探しをすると決めた。

・部屋の壁や床に保護材をする。
・挨拶をちゃんとする。(若者の態度が他にも鼻についてたまらなかった)

費用はかかっても気持ちのよい引っ越しができる方がいいです。

この事例以外でも最近配送業者のクジ運が悪い日々が続いたな〜

Leave a Reply

XHTML: You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>