10月 26 2011

ブレーキなしスポーツ自転車=ピスト の誤解

Posted by dos in 一般

チュートリアルの福田充徳が摘発されたことで一躍話題になった「ノーブレーキピスト」。
メッセンジャーの乗るピスト.。もちろん、ノーブレーキもしくは片輪ブレーキだけで走行することは大変危険な違法行為であり、そこについては議論の余地もない。

ブレーキを装着していない自転車で公道を走ったとして、「赤切符」を切られる例が出ている。自転車と歩行者との事故が激増する中、警察は取締を強めている。中には「ブレーキが前にだけある」のケースでも検挙されることがある。自転車のブレーキを巡る状況は今、大きく変化しているらしい。
福岡市の若い男性が道路交通法違反(制動装置不良)の罪で略式起訴され、2011年1月12日付で福岡簡裁から罰金6000円の略式命令を受けた。ブレーキを取り外した自転車を公道で運転したためだ。赤切符を切られたが再度運転したという。

ということ。

罰金ですよ。

罰金については、別の記事で紹介しているので興味のある方はどうぞ。

自転車で信号無視し事故誘発で有罪